211件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小松島市議会 2021-06-04 令和3年6月定例会議(第4日目) 本文

また,近藤議員からは街路灯LED整備についての御提案もいただいており,今後整備された遊歩道等を活用したウオーキング市民の皆さんにもお勧めしてまいりたいと考えております。               [3番 近藤純子議員 登壇] ◎ 3番(近藤純子議員)御答弁をいただきました。

小松島市議会 2021-06-02 令和3年6月定例会議(第2日目) 本文

それから,中田駅の周辺遊歩道のせせらぎという水路があって,水仙とか何とかいろいろきれいな花が咲く所ですけども,これも,どこが管理をしているのか,管理課が分からないと。季節によったら,非常に草が生えて,あんまりきれいな様子でないと。せめて草刈りぐらいはしたらどうだということでございます。  

阿南市議会 2021-03-09 03月09日-02号

具体的には、羽ノ浦の山分から岩脇公園展望台までの間、山並み遊歩道整備されております。この遊歩道は、多くのウオーキング愛好者が利用しており、本来眺望もよく、点在する公園などの雰囲気もよいところであるが、近年放置竹林が増え、すばらしい阿南市の資源が生かされていない状況にあります。 そこで、森林環境譲与税を使って放置竹林の再生・整備が行えないかとの相談を受けました。 そこでお伺いいたします。 

小松島市議会 2020-06-03 令和2年6月定例会議(第3日目) 本文

本市の市街地を見ていると,中心市街地を取り囲むように,山,海などの自然豊かな美しい景観が広がっており,こうした自然環境とともに長い歴史の中で自然と良好な関係を築き,育み,文化として醸成してきたことから,私たち生活圏には,今も多くの自然が残っており,この自然環境を生かし,より魅力的な多機能型たぬき広場があり,周辺にはSL機関車がある広場,さらには中田駅から小松島港までを結ぶ遊歩道もあります。  

小松島市議会 2020-03-12 令和2年予算決算常任委員会 本文 2020-03-12

244の243ページの委託料に当たるところになるのですが,植木の枝打業務委託料公園整備なのですが,中田駅からステーションパークまでの遊歩道に関しては都市整備課管轄下ではないかと思うのですけど,この振り分けというのは公園遊歩道やから,遊歩道都市整備課というような割り振りなのですか。

石井町議会 2019-12-17 12月17日-03号

続きまして、前山公園についてですが、運動場の前の山肌にある遊歩道ですね。前は私も結構上を歩いたんですけれど、余り最近は行ってなくて、この間子供たちと行きますと、この道に竹、木、そして大きな草などが道を塞ぎまして、なかなか大人でも通りにくい状態でした。 夏場は、あそこはマムシ等がありますのでそう利用しませんが、今の時期からは利用する人も多くなると思いますので、早目整備をお願いしたいと思います。

石井町議会 2019-12-17 12月17日-03号

続きまして、前山公園についてですが、運動場の前の山肌にある遊歩道ですね。前は私も結構上を歩いたんですけれど、余り最近は行ってなくて、この間子供たちと行きますと、この道に竹、木、そして大きな草などが道を塞ぎまして、なかなか大人でも通りにくい状態でした。 夏場は、あそこはマムシ等がありますのでそう利用しませんが、今の時期からは利用する人も多くなると思いますので、早目整備をお願いしたいと思います。

徳島市議会 2019-12-11 令和 元年第 5回定例会−12月11日-21号

現在、このルートは荒れて危険な箇所が多く、一般の観光客市民が景色を楽しみながら快適に上り下りできる簡素な遊歩道への整備が喫緊の課題であると思いますが、いかがお考えでしょうか。  次に、荒れ地・耕作放棄地対策について、ソーラーシェアリングなど新しい地域おこしということで質問をいたします。  

三好市議会 2019-12-10 12月10日-03号

2点目には、観光立市を掲げながら、小歩危価値を生かさないまま来たことを改め、川口~小歩危駅間を景観遊歩道を生かしたにぎわいのあるにぎわいづくりに、行政と市民が協議をしながら進めるようにすることという、この2点の申し入れがされておると思います。これの申し入れについての対応についてお尋ねをいたします。 

小松島市議会 2019-09-03 令和元年9月定例会議(第3日目) 本文

防災についてでありますが,内容的には避難場所のことをお聞きしたいと私は思っておったのですが,5年ほど前に,県と小松島市の方でミニ四国88カ所の遊歩道の方の視察に参ったことがございます。そのときに,いろんなお話があって,先ではそこが避難場所になるのかなということを期待してはおりましたが,その話が一向に進むこともなく現在に至っております。

鳴門市議会 2019-06-06 06月06日-02号

徒歩の場合、鳴門公園内の四国のみち遊歩道は、移動距離が長いことに加え、起伏が多く、大きな荷物を持っての移動は想像以上に大変であると実感いたしました。 また、高速鳴門でおりた場合、二次交通の問題として、路線バス停留所への道案内標識はなく、小鳴門橋バス停留所もわかりにくく、観光振興を図る上で解決していく必要があるのではないかと思われます。 

徳島市議会 2017-12-13 平成29年第 4回定例会−12月13日-20号

現在、遊歩道バリアフリー化を進めておられるようですが、例えばカートやリフト、今人気のジップラインやセグウェイ等、わくわくするような移動手段を検討してはいかがでしょうか。お考えをお聞かせください。  動物園では、このたびクラウドファンディングで市民参加型の事業を実施されるようですが、植物園においても寄附による記念植樹を検討してはいかがでしょうか。自分たちの木が植物園にあると、自然と足を運びます。

石井町議会 2017-03-14 03月14日-03号

また、河野町政下で検討されておりました六条大橋周辺のグラウンドについては、維持管理費は水が浸水したときの維持管理が非常にかかるということですが、遊歩道整備については国交省と再度協議してみる価値はあるのではないかと思います。町民の健康増進にも役立つのではないかと思います。 附則ですが、学童保育石井地区が足りないという問題については、地域防災交流センターを使ってはどうかと提案させていただきます。